結婚式を目前にして……マリッジブルーを乗り越えるには
マリッジブルーはある意味当然

不安や憂鬱といった不快な感情がわくとそれを一刻も早く排除したい、と思うのは人間の感情として当然のものです。ですからまずは、自分がおかしいわけではない、と自分に言い聞かせてみてください。理想の結婚ができるのに不安になる私はおかしいとか、贅沢な悩みを抱える自分はダメだなどと思う必要は一切ないのです。そしてそもそも、結婚式も結婚生活も人生の中で初めて体験するものではないでしょうか。初めて学校に行く時や新卒後初めて仕事をした時のことを思い出してください。どんなに楽しみにしていた生活や憧れていた仕事でも多少なりとも不安や心配を抱いていたのではないでしょうか。結婚は、相手とお付き合いをする中でじっくりと可能性を見定めて決断したものとはいえ、新生活に足を踏み入れることに他なりません。不安に思うのはある意味当然。自分に起きていることはおかしいことではないと思えば少し、気持ちも軽くなるのではないでしょうか。
辛いなら思い切ってリセットする
それでもやっぱり辛いという時は、積極的に気分を変えてみるのもいいでしょう。1日ぐらいしなくてもいい家事は休んで1時間でも好きなことができる時間をとる、可能であれば有給をとって1日休むという方法もあります。好きなことを思いつかないという場合には、ゆっくりお風呂に入る時間をとるかしっかり寝る時間をとりましょう。バスタブに浸かってゆっくりお風呂に入る時間が取れれば、体の緊張も心の緊張もほぐれてきます。また、考えることが多くて頭が休まらない、という場合は思い切って寝てしまうことは心身のリセットに役立ちます。心身がリセットできれば心の状態もフラットに保ちやすくなるでしょう。また、結婚後の素敵な生活を具体的に描いてみるというのも良い方法の1つです。結婚するからこそできることを中心にノートに箇条書きにしてみましょう。結婚したらこうなるというワクワクした気持ちを感じられれば元気を取り戻せるでしょう。